
マスクをつけられない理由があります
わ け
わけがありますくプロジェクトは、やむをえない事情でマスクをつけられない人がいることを、たくさんの人に知ってもらうために始めました。
COVID-19による感染症流行抑止のため、有効な予防策のひとつとして「マスク着用で外出」という習慣が浸透しました。
しかし社会の中には、発達障がい、感覚過敏、脳の障がい、皮膚炎、呼吸器の病気などでマスク着用が難しい方がいらっしゃいます。
そういった方々に対してマスクを着用していないことによる風当たりが強くなりトラブルも発生しています。
そこで、周囲の方も状況を理解し、お互いを知って気持ちよく過ごせるためのアイテムとして、臨床心理士による心理カウンセリングルーム「しまうまカウンセリング」を運営する株式会社しまうまが、❶意思表示バッジと意思表示カードのセットと❷意思表示カードを障がいや症状がある方を対象に作成し、無料で配布します。
意思表示カードは無料でダウンロードもできます。必要な方はご利用ください。
※株式会社しまうま提供分の1000セットは配布が完了しました。
現在、バッジセットは企業や団体、個人の方からのサポート分を無料配布しています。詳しくはサポート募集ページをご覧ください。
❶意思表示バッジと意思表示カードのセット
●ビニールバッジとカードのセット

①ビニールバッジ

直径50mmの安全ピンタイプです。
音が気になる方、金属の質感が苦手な方
も安心してお使いいただけます。
②名刺大のカード(空色)

表面と裏面
●缶バッジとカードのセット

①缶バッジ

直径44mmの安全ピンタイプです。
ビニールの匂いや触感が苦手な方も安心してお使いいただけます。
②名刺大のカード(赤)

表面と裏面
●ワッペンとカードのセット
①ワッペン(裏面は糊無し)

直径50mmのワッペンです。
ピンがなく柔らかいので、安心してお使いいただけます。
②名刺大のカード(赤)

表面と裏面
●それぞれに説明書1枚がつきます

❷意思表示カード
必要な方への無料配布について

自治体の外郭団体、障がい者及び家族の援助団体・関係者、福祉施設、医療機関、特定非営利活動法人、公共施設などを中心にお願いする方針です。
現在、意思表示カードのみ無料配布しております。
※株式会社しまうま提供分のバッジセット(1000組)は配布が完了しました。バッジセットは企業や団体、個人の方からのサポート分を無料配布しています。
サポートよりご希望の数が圧倒的に多く、ご提供が非常に難しい状況です。
特にご希望の団体様は配布先ご指定のサポート(作成費実費+500円)の適用が可能ですのでサポート募集ページをご覧になって検討をお願いします。
こちらのフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。
■ご協力いただける場合には、
こちらのチラシを無料でダウンロードできますので、プリントアウトして掲示してください。A4サイズです。
送料(梱包手数料含む)として220円をご負担いただけましたら、お一人様につきビニール製バッジか缶バッジいずれか1セットを郵送します。(クレジットカードの決済のみの取り扱いになります)
こちらのページからお申込みください。
わけがありますくプロジェクトにご賛同いただき、ポスターの掲示やアイテムの制作費のサポートを希望される方は、こちらのページをご覧ください。
※民間企業、商業・公共施設の来訪者へのバッジやカードの貸出しについても相談ください。
ビニールバッジ

缶バッジ
カード
意思表示カードダウンロード
A4サイズのデータを無料でダウンロードしていただけます。印刷してお使いください。
個人使用可⭕️ / 改変商用使用不可❌

※ダウンロードボタンを押して、PDFファイルを表示したものを印刷すると正しいサイズになります。スクリーンショットを印刷するとサイズに誤差が生じます。
ダウンロードデータの使用例
印刷してハサミで切り抜き、
市販の名刺ケースや透明のフォトキーホルダーに差し込んでください。



