

マスクをつけられない理由があります
わ け
わけがありますくは、
自分では選択できない事情によりマスクをつけられない方のみを対象として活動しています。
本サイトのマークは、ノーマスク、ノーワクチン活動での利用は禁止します。
わけがありますくプロジェクト
について
COVID-19(新型コロナウイルス感染症)拡大予防策として「マスク着用」の習慣が浸透しました。
しかし、社会の中には呼吸器、皮膚、心臓等の疾患、癌治療の後遺症、小耳症、聴覚障害、自閉症、感覚過敏、知的障害など様々な障害や病気が原因でマスクの着用が難しい方がいます。
このようなやむをえない事情でマスクを着用していない方々に対する風当たりが強くなり、トラブルが発生しています。
そこで、わけがありますくプロジェクトは、やむをえない事情でマスクをつけられない方がいることをたくさんの人に知ってもらうため、2020年6月に始動しました。
当事者の状況を周囲が理解し、お互いを知って気持ちよく過ごせるよう、臨床心理士による心理カウンセリングルーム「しまうまカウンセリング」を運営する株式会社しまうまが、意思表示マークを考案しました。
意思表示マークのバッジやカードを作成し、必要とする方に配布する活動を通して、マスクの着用ができない「理由」がたくさんあること、マスクの着用ができない方が私たちの想像より多いと気づきました。
また、小さな事業所が運営するこのプロジェクトの力だけでは、意思表示アイテムの周知と配布を進めるのは難しいことも痛感しました。2020年の秋から、自治体や行政、公共施設、関係団体に意思表示アイテムの配布と啓発を働きかける活動に転換しました。
現在は然るべき機関の要望に応じて、
「自分では選択できない事情があってマスクができない」ことを周知してもらうための意思表示アイテムのデータと、マスク着用困難者への理解を促す啓発ポスターのデータを提供しています。
個人で意思表示アイテムをご希望の方には、ホームページで個人向けのデータを提供しています。
利用規約を確認してからご利用ください。
こんな時だからこそ、様々な事情や背景を想像し、お互いが思いやりを持って過ごしましょう。そして知恵を集めて工夫し、困難を乗り越えましょう。
わけがありますくプロジェクトの意思表示アイテムは対象者のみご利用可能です。
利用規約に同意する方へ無料配布していますが、著作権フリーではありません。
思想、信条、ご自分の意思によってマスクを着けないことを選択した方が、ノーマスク運動などの活動に用いることは固く禁じています。
どうぞよろしくお願いします。

データ提供の流れ






提供データ一覧


アイテムを制作したい団体の方に、①〜⑤の印刷入稿データを無料で提供いたします。
わけがありますく事務局にご連絡ください。


意思表示アイテム制作例
ビニールバッジと缶バッジ

カード










自治体や行政機関、企業など、公的な然るべき団体様からのお問い合わせはこちらへどうぞ。
意思表示カードダウンロード


A4サイズのデータを無料でダウンロードしていただけます。

個人使用可⭕️ 改変商用使用不可❌ 無断配布厳禁❌
ダウンロードデータやプリントアウトしたものは、

ダウンロードデータの使用例
印刷してハサミで切り抜き、市販の名刺ケースや透明のフォトキーホルダーに差し込んでください。




ダウンロードデータを使用して作成した、
個人使用可⭕️ 改変商用使用不可❌ 無断配布厳禁❌
カードやキーホルダー等も、

わけがありますくポスター


A4サイズのデータを無料でダウンロードしていただけます。印刷してお使いください。
●周知ポスター わけがありますくマーク

●周知ポスター シロウとネコチャン

●周知と感染拡大予防ポスター

●感染拡大予防ポスター マスクのお願い

●感染拡大予防ポスター ソーシャルディスタンス

●感染拡大予防ポスター 3密をさける

●感染拡大予防ポスター 手洗い習慣とソーシャルディスタンス

できる限りのマスクの着用、安全な距離を保って、手洗いを忘れず、3つの密(密閉、密集、密接)を避ける。
おたがいに思いやりを大切にしましょう。
